このブログでは、平凡なサラリーマンの私が、日常で困っている方、収入をUPさせたい方、欲しい情報があるけれど調べ方がわからない!などの方に向けて、いろんな角度からのお役立ち情報を一生懸命配信していきます🌈 是非、お風呂に入りながらでも、ゆるりと携帯ポチポチ📱してください( *´艸`)w
皆さん、こんにちは🍃
ながさんです(^^♪
私のブログにたどり着いている方の中には、
”あー!!年収を上げたい!!”
”しっかり稼ぎたい!”
でも、何から始めたらいいかわからない!!

という方もいるのではないでしょうか?
いるでしょう?
そして・・・なぜわかるかって?
そう・・・
わたしがそうだったから!!!w
そんな私だからこそ書ける記事があると信じ、日々ブログを書き上げていきます!!
結論から言います!!
年収を上げたい人は、タバコをやめてみよう!
これです!!
画面越しで伝わらないと思いますが、まぁまぁなどや顔中です!w
いやいや!なーーーーーんで年収上げるのにタバコやめないといけないんだ(‘Д’)!!
と思うかもしれませんが・・・・とりあえず一度読んで見てください!(^^)!
では、さっそく行きましょう!!
目次
- 今回このテーマを書いた理由
- タバコをやめるメリットとデメリット
- タバコをやめた際の経済的メリット
- タバコをやめたときの時間的メリット
- タバコをやめた上でとる行動とは?
- まとめ
上記の順番に解説していきましょう(^^♪
今回このテーマを書いた理由
今回このテーマを書かせていただいた理由は、
私自身、約3年前に禁煙を始めたわけですが、その時には正直・・・
「年収を上げるためにやめよう!!」という意識で始めたわけではありませんでした。
ですが!!結果的に思い返すと、
「なるほど!」「これはやめてよかった!!」と思う箇所がたくさんあったので
皆さんに共有したくて、今回かかせていただきました!
では!早速行きましょう!!
では順番にお伝えしていきましょう(^^♪
🍀メリット🍀
1.健康の改善
タバコをやめることで、心臓病や肺がんなどのリスクが大幅に減少します。また、肺機能が改善され、呼吸が楽になることもあります。
2.寿命が延びる
喫煙をやめることで、寿命が延びる可能性が高くなります。特に喫煙を長期間続けている場合、リスクが軽減されることで健康的な生活が長く続きやすくなります。
3.経済的、時間的なメリット
タバコを買う費用がかからなくなるため、長期的に見て大きなお金と時間の節約になります。
4.周囲の健康を守る
受動喫煙を避けることができるため、家族や友人などの周りの人々の健康も守ることができます。
5.肌や髪の状態が改善
喫煙を続けると肌の老化が進みやすくなりますが、やめることで肌の状態が良くなり、髪の毛の健康も改善されることがあります。
と、まぁいろいろあるわけですが
その中でも今回は「3」の
経済的、時間的なメリット
について、深堀していきましょう!!
タバコをやめた際の経済的メリット
まずはタバコをやめたときの経済的なメリットを
簡単な計算式で見ていきましょう!!
人間、自分の支出を目の当たりにするとちょっと自分事として
考えれるようになりやすいです( *´艸`)
では、
例えばあなたのタバコが1箱600円だとしましょう。(昔は300円とかだったのに・・・💦)
そのタバコ、1日半箱(10本)吸うとすると
600円×15箱=¥9,000
そのタバコ、1日1箱(20本)吸うとすると
600円×30箱=¥18,000
となります・・・ひゃー!高いなー(‘Д’)
例えば、年間だと
¥108,000~¥216,000円
こんな感じになります!!こうみるとすごい金額じゃないですかぁぁあ!!??(‘Д’)
固定資産税支払えそう。。
何なら車検も受けれそうw
まぁこんな感じでそこそこの金額浮いちゃいますっ!!!
これが大きいメリットの1つですね!
では続いて、時間に対してのメリット、行ってみましょう!
タバコをやめたときの時間的メリット
さぁ、続いては時間的な観点のお話しに移りましょう!!
私も喫煙者だったので、思い返すとかなりの時間を使用していたことがわかります。
例えば、サラリーマンでいくと
10時、12時、15時、定時後で休憩時間が設けられていることか多いですね。
その際に、仮に10分ずつタバコ時間があったとすると
10分×4回=40分
仮に15分ずつタバコ時間があったとすると
10分×4回=60分
月間で行くと
40分×30日=20時間
60分×30日=30時間
ひぇー(‘Д’)丸1日使ってますねー!!!!
これはあくまで平日時間を30日分なので・・・
もしかしたら、もっと多いかたもおられるかもしれません。
とはいえ、上記で話したようにメリットはすごく多いので
頑張ってみようかな(^^♪という方は是非禁煙開始してみてください!!
ここまで読んでいただきありがとうございます🌈
でも・・・
いやいや!だから!!!!
なーーーーーんで年収上げるのにタバコやめないといけないんだ(‘Д’)!!
という方が、たくさんおられることでしょう!
結論をお伝えします!!
浮いたお金、余った時間を使って自己投資をする🍀

↑これですね!
年収をあげるためには、ただ、ぼーーーーっつとしていても
あがりませんw まぁ、あたりまえです、悲しいけど((+_+))
じゃぁ!
何をすればいいんだーーーー???(‘Д’)となりますが、
こちらに関しては、空いた時間に本を読んでみたり
「副業」を始めたりすることをお勧めします(^^♪
上記に関しては別記事がありますので是非参考にしてみてください!!
関連記事はこちら↓
年収を上げたいのなら、ブログをはじめよう!

今からでも遅くない年収を上げたいなら、本を読もう!!!

まとめ
今回は、皆さんの支出を下げるため、そして年収を上げたいならということで
タバコをやめてみるお話をさせていただきました!
あくまで収入をあげる1つのきっかけに過ぎませんが、記事内で書いたように
もし仮に少しの勇気と根性で、時間とお金を作り出し、
さらにお金に関する視野が広がるとしたら
デメリットは?というと正直、ほぼほぼないといっても過言ではありません
↑ただ、あくまでも個人的感想です\(゜ロ\)(/ロ゜)/
禁煙は、ちょっとイライラもしますしw
ただ、
今一度、ご自身の今後を考えたうえで、ちょっとでも人生を変えてみたいな、
今の現状から脱出したいな、という方には非常におススメします!!
🍀素敵な未来を創っていきましょう!!!🍀
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
コメント